海外研修「韓国市民社会に学ぶ」第2回 (6/19〜24)を実施


「国際学際女性会議2005」に参加、韓国女性省を訪問

 2005年度、第2回目の韓国研修は、ソウルで開催される「国際学際女性会議2005(Women’s Worlds 2005)」に参加するとともに、韓国の女性運動を担ってきた人たちと交流します。
 韓国では、戸主制度の廃止や、政党に対し女性の政治参加を後押しする制度など、女性の地位向上に向けた取り組みが進んでいます。ぜひ、運動を担ってきた方たちに、この背景や現状について伺い、私たちの活動に引き寄せたいと思います。

【参加者】
 佐藤洋子(団長)、仙田みどり、又木京子、友沢ゆみ子
 今村まゆみ、川崎弥智都、北村未来

【研修プログラム】
 20日(月):①「国際学際女性会議2005」開会式、基調講演
        ②韓国女性部(省)を訪問、③ソウル大学を訪問
 21日(火):④女性民友会を訪問
 22日(水):⑤韓国女性団体連合会(KWAU)を訪問
 23日(木):⑥韓国女性政治連帯を訪問
        ⑦「国際学際女性会議2005」サブテーマセッション
        〜東アジアにおける女性と政治〜に参加

【研修レポート①:6/19】
                     又木京子(NET政治スクール理事長)

 今回の研修はソウルで開催される「国際学際女性会議2005(Women’s Worlds 2005)」に参加するとともに、韓国の進みつつあるジェンダー政策を調査することが目的です。梨花大学で登録した後、「Women’s Worlds 2005」のウエルカム・パーティに出席しました。この会場は、1600年代につくられた美しい宮殿で、現在は観光地になっている「慶照宮」の中庭。2000人を超える女性たちが世界から集まっていました。
 イベントの美しさは言葉でいえませんが、なんとこの2000人の中から、2年前にNETを訪問したキョンギ女性連帯のメンバーで、市民大学校長のマン・ヒさんが私たちを見つけて駆け寄ってきてくれました。現在国会議員になっているジェ・スヨンさんと一緒に来日し、厚木市長選のイベントにも顔を出してくれた方です。今回「Women’s Worlds 2005」の識字教育のパネラーにもなっているそうです。
 明日は、いよいよ韓国の女性部へいきます。