政務活動費は、2007年から市民公開 7月25日に万国橋会議センターで神奈川ネッ…
カテゴリー: 活動報告
PFAS学習会 「水の安全」~PFASによる水の汚染を知っていますか
5月11日ハーモニーホール座間にて、神奈川ネットワーク運動 県央ブロック地域連絡…
基地を知る~ピースリングツアーガイドブック2024~作成中
神奈川県には、1952(昭和27)年の平和条約発効時、米軍基地が162か所、約…
市民が作った金融
本文中には、1998年、手本のない中、まずは信用組合に取り組みました。とあります…
市民の生活・活動 法律相談
2024年度の「市民の生活・活動 法律相談」を再開しました。 開催日程は、毎月第…
第52回総会を開催しました
神奈川ネットワーク運動 第52回総会アピール 「地域からつくる未来」 2024年…
2024年新春メッセージ
2024年がスタートしました。政治への信頼は失墜し、地方と国の関…
政治とお金~政治資金パーティも企業団体献金も廃止
ネット平塚 佐藤秀子 自民5派閥の政治団体が政治資金パーティで…
差別撤廃に向けて~相模原市人権尊重のまちづくり条例案パブリックコメント募集中~
ネット宮前 大西いづみ (前川崎市議) 川崎市では、2020年7月…
オスプレイ墜落事故を受け、神奈川県知事へ要請文を提出しました
くにかね久子(前大和市議会議員) 12月4日、11月29日に発生した横田基地所属…